今までの投資と言うとどういった投資を思い浮かべるでしょうか?
あくまでも自分の力で、自分の時間を多く使って行うのが「投資」と言ったイメージだと思います。
もちろん、そういった投資を否定する訳ではありませんし、「利益」が出ると言う投資もその中には多くあるでしょう。
しかしながら、昨今では法改正等が進み様々な投資があるので、そちらとの違いを見ていくのも面白いかもしれません。
特にCOZUCHI「コヅチ」は不動産投資型クラウドファンディングと言う、比較的新しいジャンルの投資になるので、注視してみると言いでしょう。
もくじ
不動産投資型クラウドファンディングってなんだ?
まずは【不動産投資型クラウドファンディング】と言うのがどういったものなのかを知っておきましょう。
簡単に説明すると、不動産特定共同事業法に基づきインターネットを通じて不特定多数の投資家から資金を集め、不動産を運用し、利益を分配する投資手法です。
つまり、一般の投資家から資金を募り、集まった資金を利用して不動産の取得・運営を行います。 ここで得られた利益を、各投資家に配分することで利益を得る投資商材の一つとなっています。
不動産投資は、一つの物件に対して一人で投資をする物だとすると、不動産投資型クラウドファンディングは、一つの物件や案件に対して、複数人で投資を行うと言ったイメージです。
クラウドファンディングなので、直接投資をすると言うよりも、不動産の運営会社(クラウドファンディングの募集元)に対して出資を行う投資です。
不動産投資型クラウドファンディングのメリット
不動産投資型クラウドファンディングの大きなメリットは、有限である時間が掛からないと言う点でしょう。
通常、不動産投資と言うと、購入だけで無くて「管理」を行う事で、入居率を上昇させて利益を上げなくてはなりません。
投資をした後も時間とお金が掛かってしまうのです。
しかしながら、不動産投資型クラウドファンディングは、運営管理元に投資を行う事になるので、投資をするかどうかを選択する時以外に「時間」は掛かりません。
投資を本業としているのなら時間を掛けてもいいかもしれませんが、副業はそうはいきません。
不動産投資型クラウドファンディングのデメリット
デメリットとして挙げられるのは、リスクが少ない分取り分も少なる事から、利益が少なくなる事があげられます。
あくまでも1つの案件からの利益が少ないと言う事ではあるのですが、事実は事実です。
また、通常の不動産投資とは違い、クラウドファンディング案件に参加したら、後はこちらで何かが出来ると言う訳ではありません。
COZUCHI等一部の事業者には【中途換金】と言う手段もあるのですが、手数料等があるので、あくまでも最終手段として利用できると言うくらいであり、損切り等には中々利用できません。
一度投資に参加すれば、ある程度ほったらかしに出来るのは、メリットでもあり、投資として考えるのならデメリットと言う可能性にもなり得ると言う事は覚えておきましょう。
中途換金の詳細については、別記事で詳しく解説をしていますので、そちらをご覧ください。
メリットも考え方によってはデメリットになる得ると言う事はしっかりと覚えておいた方がいいでしょう。
クラウドファンディングと通常の不動産投資の違い
クラウドファンディング(不動産投資型クラウドファンディング)と一般的な不動産投資との違いは、投資に参加する人数と投資に対する必要な労力でしょう。
最初に言っておきますが、どちらにもメリットはあるので、どちらが良いと言う訳ではありません。
自分の投資スタイルに合わせて利用する物を決める事をおすすめします。
その中でもどのように違うのかを知っておかなければ、どちらが自分に合っているのかと言う点がわからないと思うので、詳しく知っておきましょう。
参加人数の違いを知っておこう
基本的に、不動産投資と言うのは自分一人で参加をする事がほとんどでしょう。
不動産そのものを自分のものにして、家賃収入や売却を視野に入れて利益を出す。
これが、通常の不動産投資ではないかと考えます。
不動産投資型クラウドファンディングは、ファンド側が管理者(購入者)となり、そこに融資をする形で利回りを得るものです。
もちろんこれは、希望額が決まっていて、その金額に達成する人数で投資をする形と言えばわかりやすいかもしれません。
不動産投資は基本一人、不動産投資型クラウドファンディングは基本的に複数人だと思っておくといいですね。
投資に必要な労力の違い
副業で不動産投資を本格的に行うには、非常に大きな労力が必要になります。
管理会社に依頼をする手もありますが、そうすると費用が掛かるので、なかなか難しいですよね。
そうなると、必然的に管理を行うのに労力が必要になるのです。
例えば、一棟投資ならマンションの照明の交換、エントランスの清掃など行う事は山ほどあるのです。
そういった手間を管理会社に任せる事は出来るのですが、管理会社に任せると「費用」が掛かります。
都市部では、ほぼほぼ管理会社に任せる方が多いと思うので、不動産投資の想定していた利回りよりも、管理費が掛かるので低い等の問題も出てきます。
一棟投資でなくとも、管理会社に任せてしまう事がほとんどなので、「労力」に関してはしっかりと考えておいた方がいいでしょう。
あくまでも労力面、必要な資金面を考えるのなら、クラウドファンディングの方がストレスは無いのかもしれません。
自分に合った投資をする事がやっぱりおすすめ
どちらにもメリットがあると言うのは事実ですので、自分がどういった投資をしたいのかを考えた上で、通常の不動産投資か、不動産投資型クラウドファンディングを選択するべきです。
COZUCHIが一歩進んだ投資と言われるのは、「リスク」「時間」を考えての事でしょう。
最近の時代の流れとして「副業」を行う方が増えているのが影響しているのではないでしょうか。
副業で不動産投資をいきなり始めるのは流石にリスクが高いです。
特に「必要な資金」が大きすぎるので、不動産投資を始めるには、「ローン」を組まなければならないからです。
初めて投資をするのに「ローン」を組むと言うのは流石に難易度が高いように感じます。
だからこそ、不動産投資と形が似ていて、少額始められる上に時間の取られないCOZUCHI等の不動産投資型クラウドファンディングが注目されるのでしょう。
不動産投資型クラウドファンディングにリスクを感じる?
今の時代に合ったクラウドファンディングと言われるとどういったものを想像するでしょうか。
クラウドファンディング自体にリスクを感じる方もいらっしゃるかと思いますが、COZUCHIに関しては国からの認可があります。
事前に国から審査してあるので、ある程度は安心感があると言えるでしょう。
リスクについて詳しくは別記事で、解説しているのでここでは、比較的安心感があると言われるCOZUCHIのリスクについて簡単に解説しておきます。
COZUCHIで考えられるリスクとしては以下の3つが考えられるので覚えておいてもいいかもしれません。
- ・運営会社関連のリスク
- ・不動産市場の下落関連のリスク
- ・不動産の売却先が無いリスク
上記の3つのリスクについては、こちら側では注意をする事しか出来ません。
運営会社の倒産リスク
一定以上の規模を持つ不動産会社でもあるので、運営会社倒産の可能性は低いでしょうが、「倒産リスク」に関しては考えておかなくてはなりません。
倒産リスクに対する対策として、あらかじめ分散投資をしておく。
これが一番の対策です。もしくは投資を行わないと言う選択肢もあるのですが、はっきり言ってどんな投資をするとしても倒産リスクはあるので、分散投資がリスク対策として一番効果があるでしょう。
不動産市場の下落関連リスク
不動産投資型クラウドファンディングは最終的には不動産を「売却」する事も視野に入れてある事がほとんどです。
その際に不動産の市場が全体的に下がってしまっていると、家賃収入等で利益が計算できても、売却額の補填で利益にならない事も想定できます。
対策として考えられるのは、不動産の価値をしっかりと知っておく事、そして相場としてどういった状況なのかを理解しておく事が必要です。
不動産投資も最終的には売却をする事もあると思うので、不動産投資関連では必ず市場の動向はチェックしておいた方がいいでしょう。
不動産の売却先が無いリスク
上記で、基本的にクラウドファンディングに参加する不動産は最終的に売却すると言いましたが、売却先が無い、または売却先が遅れると言う事は稀にあるようです。
現状COZUCHIでは確認されていませんが、高額な不動産であったり、立地条件などで売却が上手くいかない事もあるようです。
これも、通常の不動産と同じです。利回りの高さに釣られて立地条件の悪い不動産に投資を行ってしまうと、売却したいと思った時に売却できなかったり、売却に時間がかかる事はあり得ます。
この辺りの対策としても、事前にクラウドファンディング案件として不動産の条件が掲載されるので、その辺りをチェックして事前に回避する動きをする他対策はありません。
リスク対策は事前対策
上記で対策について少しお話していますが、リスクに対する対策は基本的には事前対策です。
損失が出てしまってからの対策は、どんな投資にも存在はしません。
COZUCHIの場合、少額投資ですし、簡単に投資が出来るので軽視されがちではありますが、皆さんは不動産投資を行う際は事前対策をしっかりとしておく事を頭に入れておいてください。
現状、COZUCHIは元本割れを起こしていない(2022年3月上旬現在)と言われているので、参加できるクラウドファンディング案件に参加している方も多いのですが、しっかりと注意しておくとリスクを事前回避できる可能性は十分にあるので覚えておいてください。
少額で出来る不動産投資となると、一歩進んでいるとも言えますし、少額ならリスク自体は少ないかもしれませんが、出来るだけ損をしたくないと言うのは投資家としては当然ですよね。
投資の場合は起こってしまってからの行動は遅くなりがちなので、しっかりと事前準備をするようにしましょう。
ニーズが変わって一歩進んだ投資が出てきたのは事実
時代によってニーズは変わりますが、投資も同じだったようです。
一歩進んだ投資と言うよりも、今の「副業ニーズ」に合った投資と言うのが、COZUCHI(コヅチ)での不動産投資型クラウドファンディングなのではないかと考えます。
何度も言いますが、あくまでも「自分の生活スタイルに合った投資」をする事が重要です。
不動産投資がダメ、FXダメと言う訳では無く、別に本業があって副業として投資をするのが当たり前の時代が来ているので、そのニーズに合わせて不動産投資型クラウドファンディングが出来たと考えた方がいいのでしょう。
どの投資にもメリットとデメリットがあるので、その辺りはしっかりと確認した上で、投資は行うようにした方がいいでしょう。
まとめ
今までとは違う投資と言うと聞こえはいいかもしれませんが、あくまでも昨今のニーズに合っている投資と考えた方がいいのかもしれません。
手間、時間、費用を考えるのなら不動産投資型クラウドファンディングは、一歩進んだ投資として考えられるのではないでしょうか。
中でも、COZUCHI(コヅチ)の不動産投資型クラウドファンディングは安全面、リスク面を考えても非常に優秀なので、どういった投資なのか?まずはそこから知っておくのもいいでしょう。
当サイトでもCOZUCHIの投資家登録・口座開設方法について、別記事ではありますが、解説していますので、興味のある方は、是非ご一緒にご覧ください。
- 現在の投資のニーズは副業に合ったものになりつつある
- 時間的コストがCOZUCHIでは掛かり難い
- 資金面での大きな負担が掛かり難い
一般的に働いていたとして、不動産投資をするには【ローン】を利用する必要があります。
投資を始めたいと思っていたとして、いきなりローンと言うリスクを背負うと言うのは、一歩踏み出し難いのは事実です。
しかし、不動産投資型クラウドファンディングでなら、出資額を抑える事も出来ますし、初心者の方でも始めやすいと言うメリットがあります。
投資をする上で、何を自分が優先するべきなのかをしっかりと理解した上で、自分自身でどの投資を行うのかを選択しましょう。
まずはそこが重要なのではないでしょうか。