WEB上で投資をしている方なら分かるかと思いますが、利用している事業者のサイトがメンテナンス中だとびっくりしませんか?
そこまで頻繁に起こる事でも無いので、驚く方も多いかと思いますが、大抵は問題無い事の方が多いです。
しかし、不安に思う方も多いのは事実。
今回はCOZUCHI(コヅチ)でメンテナンスが行われる理由の考察と、メンテナンス画面について確認をしておきます。
また、COZUCHIがどういった事業者なのか気になる方は、先に評判や評価などを確認してみてください。
別記事にはなりますが、安全性なども評判や口コミなどから分かると思うので、【メンテナンス】だったとしても不安に思う事はありません。
もくじ
COZUCHIの最新メンテナンス情報
メンテナンスは頻繁に行われる可能性は低いと思われますが、実際にメンテナンス画面を見るとちょっと焦ってしまう気持ちはわかります。
最新のメンテナンス情報を掲載しておきますので、まだ確認されていない方は確認しておきましょう。
【🚨緊急メンテナンスのお知らせ】
— COZUCHI(コヅチ)【公式】 (@COZUCHI_laetoli) June 30, 2022
緊急でシステムメンテナンスを実施しております。
✅日時:2022年6月30日(木) ~22:40
※変更する可能性あり
メンテナンス中は、全サービスが停止するため、応募申込等もできなくなります。
ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません🙇
※現在はメンテナンスが終了してります。
【緊急メンテナンスのお知らせ】
— COZUCHI(コヅチ)【公式】 (@COZUCHI_laetoli) June 28, 2022
システム障害の発生により、緊急でシステムメンテナンスを実施しております。
✅日時:2022年6月28日(火)11:00~未定
※変更する可能性あり
メンテナンス中は、全てのサービスが停止いたします。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません🙇
※現在はメンテナンスが終了しているようで、利用可能となっているようです。
COZUCHIでメンテナンスは行われるの?
COZUCHIのメンテナンスは少ない印象があります。
ですが、メンテナンスは有るので注意してください。
メンテナンス自体が全くない事業者と言うのは無いでしょう。
メンテナンス内容として考えられる事も複数ありますが、まずセキュリティーの向上、サイトのデザイン変更など、思い浮かぶだけで結構な数がある印象です。
- セキュリティ面の向上
- サイトのデザイン変更
- 新キャンペーンなどの導入
- なんらかのトラブルの発生
メンテナンスで考えられる事①セキュリティの向上
投資会社も個人情報を取り扱う上に、WEB上でのサービスとなると、セキュリティ面での向上の為にメンテナンスを行うと言うのは十分に考えられます。
FX等では日曜は「メンテナンス」と言う事業者もあるくらいなので、そういった事を考えると、メンテナンスが行われると言うのは何もおかしな事ではありません。
安全にサイトを利用して投資をする事を考えるのなら、必要な事です。
事前告知されたものが多いので、不安になる事は少ないと思います。
メンテナンスで考えられる事②サイトデザイン変更
UIやデザインを含めた変更がある場合に、【メンテナンス中】と出る場合があります。
これに伴い、他の機能もメンテナンスを行う事になり、全面的に使用できない、いわゆるメンテナンス中の画面が出る事になるのです。
こちらも、頻繁に起こる訳では無いので、そこは安心しても良さそうですね。
ですが、変更が行われる場合は、長いメンテナンスも想定されるので、その辺りには注意です。
メンテナンスで考えられる事③新キャンペーンの導入時
こちらは珍しいパターンかもしれませんが、何かキャンペーンが始まる場合などに、メンテナンスとなる事もあるようです。
現段階で確認されているキャンペーンの数が数えるほどしかないので、こちらも頻繁には起こり辛いと言っていいでしょう。
しかしながら、決して悪い事では無いメンテナンスであると言うのは上記の2つと共通していますね。
今まで行われたキャンペーン等に興味のある方は、別記事でまとめていますので、そちらをご覧になられてみてください。
メンテナンスで考えられる事④なんらかのトラブル発生によるメンテナンス
WEB上でトラブルというのは非常に多いです。
サーバーであったりサイト内の記述であったり、Dos攻撃であったり、トラブルの数は非常に多いかと思います。
これまで、そういった出来事でメンテナンスになったとは聞きませんが、それでも可能性として考えておくといいでしょう。
また、その際は【お知らせ】があると思うので、そちらを確認する。またはサポートに問い合わせるなど、確認する手段はしっかりとあるので、慌てず待つ事が大事です。
COZUCHIのメンテナンス画面はこれ!
メンテナンスなのか、公式サイトに繋がらないのかわからない場合があるかと思います。
COZUCHIのメンテナンス画面は上記画像です。
メンテナンスは事前に告知される事がほとんどだとは思いますが、メンテナンスの画面でも大まかな終了時間などは確認できます。
メンテナンス画像には開始時間と終了時間が掛かれているので、ログインをするのならその時間外と言う事になるので、注意しておきましょう。
もちろん、クラウドファンディング案件への参加や入出金もメンテナンス時間には停止する事もあると思うので、事前に行っておく事がオススメです。
COZUCHIでのメンテナンスは事前に告知される
急なトラブルが要因でなければ、COZUCHIの場合、メンテナンスは事前告知されています。
場所としては、公式サイトの以下の箇所です。
COZUCHIの公式サイトには下記のボタンから行けますので、確認してみてください。
どういった形でお知らせがくるのか、例として1つのお知らせを掲載しておきます。
2022年03月28日
【お知らせ】システムメンテナンスのお知らせ
いつもCOZUCHIをご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、サービス向上のため以下の日程でシステムメンテナンスを実施いたしますので、お知らせいたします。
【スケジュール】
3月31日(木) 12:00〜18:30
※メンテナンス期間は、予定を変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
なお、メンテナンスに伴い、マイページの閲覧や出資申込を含む、全てのサービスが停止いたします。
ご迷惑をお掛けし大変申し訳ございませんが、ご理解のほど何卒よろしくお願いいたします。
【メンテナンス内容】
本メンテナンスでは、トップページやファンド詳細ページのデザインがリニューアル!
情報がよりわかりやすく、直感的に理解いただける内容に生まれ変わります。
その他、本リニューアルに合わせてアプリのリリースやNoteコンテンツの公開等も予定しています。
※開発中の内容であり、予告なしに変更される場合があります。
上記がメンテナンスのお知らせ内容です。
ここで注目しておきたいのは、しっかりとお知らせの中に【メンテナンス内容】が掲載されている事でしょう。
例として掲載した上記のメンテナンスでは、公式サイトのちょっとしたリニューアルが行われると言う事がわかります。
事前にメンテナンス内容はわかるので、不安になる必要は一切ありません。
メンテナンス終了まで待つ事が解決策
メンテナンス中、何かできる事があるのか?と考える事もあるかもしれませんが、投資家側では何もできません。
内容によっては、ログインが出来ないと言う形になる事もあるので、ファンドの案件を見たり、投資をする事は、メンテナンスが空けるまでは出来ないと思っていた方がいいでしょう。
サポートへの連絡も可能ではありますが、事前告知されている場合がほとんどなので、あまり意味があるかと言われると、無さそうです。
ただし、この時間を利用して、ある程度不動産投資の知識を頭に入れたり、これまでの投資を振り返って利益の計算をしてみたりなどは出来ます。
時間は有限ですので、自分に出来る事をして、これからの投資でよりよい結果を出せるようにしましょう。
投資家のメンテナンスをする為の時間とも考える事が出来るので、有効に活用していきましょう。
まとめ
COZUCHIにも【メンテナンス】はあるので、お知らせなどはしっかりとチェックしておきましょう。
メンテナンスが行われている際は、専用画面に飛ばされて、クラウドファンディング案件への参加だったり、入出金に関しても停止している可能性が高くなるので注意が必要です。
事前に案件に参加するか、入出金は行っておくのがいいでしょう。
- COZUCHIにもメンテナンスはある
- メンテナンスは専用画面になり、ログイン等が出来ない可能性は大
- 開始時刻、終了時刻は書かれているので不安に感じる必要は無い
メンテナンスには、開始時間・終了時間が書かれているので、不安に感じる必要はありませんが、投資家側が出来る事もほとんどないので、メンテナンスが終わるまで待つ事が重要です。
待っている間は時間が空くので、その時間を利用して、投資の知識を頭に入れたりするのがいいのかもしれませんね。
不動産投資型クラウドファンディング事業者のCOZUCHIでまだ登録されてない方、登録の仕方が分からない方は、別記事にはなりますが詳しく解説しています。
画像付きで詳しく解説していますので、興味のある方は是非ご覧になられてみてください。